うなぎ家の新ランチをご紹介!
2014年07月08日
今日から平日ランチが新しくなりました!
うなぎは夏バテ防止に最適!とよく言われていますが、
何故だか知っていますか。。。?
うなぎは、良質なたんぱく質と ビタミンB群を多く含んでおり、疲労回復にもってこいと言われているからです。
これからますます暑くなってくるからこそ、
より多くのお客様に比呂野のうなぎを食べていただきたいという思いを込めて
全4種 全てのランチにうなぎが付いて、1680円でご用意させて頂きました!
かなりお得なうなぎランチを食べに、お店に足を運んでくださいね♪
※まぶし丼ランチ・・・まずは薬味で。最後はおだしをかけて櫃まぶし風に。
※うなとり丼ランチ・・・三河地鶏とうなぎの贅沢な丼ぶり。
※うなたま丼ランチ・・・色鮮かなとろとろ卵とうなぎの相性抜群。
※うなとろ丼ランチ・・・うな丼からのぶっかけとろろで二度楽しめます。
只今、7月29日の土用の丑のご予約も承っておりますので、そちらの方もよろしくお願いします♪
お庭完成!
2014年07月06日
珈琲家の窓側から見えるお庭の風景がとっても落ち着くのでおすすめです。
やっぱり、日本人は和の心ですね。
水って、やっぱりいいですね。
水が滴り落ちる音も、さらさら流れる様子も、耳と目で楽しめるし、なんといっても、ナマズやメダカ、オタマジャクシを見て楽しめます!
兄、自慢のプチ比呂野庭園、どうぞお楽しみ下さい♪
モリアオガエルの卵!
2014年07月05日
比呂野ミニ庭園がどんどん変化しています!
前回紹介してから、なまずやメダカが仲間入りし、気持ち良さそうに泳いでいます♪
今日また新たに仲間入りしたのが”モリアオガエル”です♪
このカエルは、森林などに生息しており、産卵の時期には水面上にある木の枝などに泡状の卵を産み、卵がかえる時にそのまま池におたまじゃくしが飛び込めるようになっています!
モリアオガエルは、人の手が入るような森林では生息できないため、年々数が減ってきてるようです。。。
そんな珍しいカエルを比呂野へ足を運んでくださるお客様にも見ていただきたい!という兄の想いも詰まっています(^-^)
お店へ足を運んだ際には是非ミニ庭園も覗いてみて下さい!
比呂野ミニ日本庭園Part2
2014年06月28日
どんどん素敵に変わってくミニ日本庭園♪
今日は岩の上に竹がつき、シトシトと水も流れるようになりました!
お店のお客様はもちろん、近くを通りかかる子どもたちまでミニ庭園の変身を楽しみにしてくれいるようです(^-^)
子どもたちが比呂野ミニ庭園で足を止めたくなるような、植物や生き物を育てたいな〜と密かに考え中……♪
どんなものがいいかな〜!?
比呂野ミニ日本庭園
2014年06月27日
お店の庭をリニューアル。
ミニ日本庭園。
兄も職人さんの下でお手伝い。
出前・お持ち帰り用チラシ作成中!
2014年06月27日
新しいチラシを作成するにあたって、本日メニューの写真撮影をして頂きました(^-^)
いつもお世話になっているカメラマン清水さん!
カメラはもちろん、何から何までこだわりがすごい!!!
一つ一つのお料理もより美しく、そのままの美味しさがご紹介できるようなチラシが完成しそうです!
お客様の元へ新しいチラシをお届けする日が楽しみです♪
長野産梅ジュース
2014年06月26日
朝から梅ジュースをつけてます!
8月あたりに、オススメのドリンクで出せそう♪
KELLY 8月号のカレー特集
2014年06月22日
8月号のKelly のカレー特集に比呂野のカツカレーが載りました♪
少し辛口のカレー、大人に大人気!!
お隣のとんかつ比呂野の揚げ立てかつで作るためサクッサク!
是非おすすめしたい逸品です♪
長野で小梅採ってきました!
2014年06月21日
小梅がたくさん採れたので、比呂野特製カリカリ梅を漬けました!
うまくいけばお店のお弁当のご飯の上に乗せてお客様の元へお届けできるかも♪
出来上がりが楽しみです!
ちなみに、1つの梅の木から採れた小梅はなんと。。。3箱!!!
たくさん採れたのでお店のお客様にもおすそ分け(^-^)
うなぎのランチメニュー
2014年06月18日
知らない方も多いのですが、、
実は!!
うなぎ家比呂野のランチが非常にお得なんです!
日替わりでメニューも変わります!
ウマキもついて大変お得ですので是非どうぞ♪