出前メニュー

比呂野

ブログ

うなぎ家で

2012年10月05日

宴会中!

image

賑わっております(^з^)-☆

みんなでBBQ

2012年10月04日

10月3日(水)

今日はスタッフ28人で夜BBQ!

上得意様がなんと比呂野のスタッフ全員を

新築のお家に招待して下さりました(●^o^●)

参加できないスタッフもいましたが28人も集まったので張り切ってバスを借りてしまいました♪

修学旅行みたいで、めちゃくちゃワクワク♪

 

肝心なBBQは!これはすごい!!

お肉のかたまり、かたまりというか一頭??や、大アサリや車エビ、お刺身、ご馳走しかない!!!

炊き出しで使うような、めーちゃくちゃ大きい鍋で具だくさんの豚汁が作ってあるのには驚き!!

新築の家もお庭も、酒造庫も、何もかも素敵!

 

招待して下さったお客様はいつも「スタッフみんなに食べさせてあげて」と

お肉や、お魚、果物などいろんなものを差し入れしてくれます。

いつも甘えっぱなしですが、こんな美味しいものや、素晴らしい

経験は、アルバイトの学生にとっては本当に印象深く残ると思います。

本当に感謝感謝です!

 

 

10月のおすすめ☆

2012年10月01日

image

今月も看板担当のりさが可愛く仕上げてくれました♪ もう10月なんですね、肌寒くなってきましたね。 皆様、風邪にはお気をつけください♪ 珈琲家では、10月からかき氷が終わり、温かいぜんざいが始まります。 とんかつ比呂野では、夏限定、大人気のみぞれ大根おろしが残り、あと少しの期間です。 まだ食べてない方、食べ納めしたい方、お急ぎください(^з^)-☆

10月のおすすめ☆

2012年10月01日

☆コールスローサーモンのクロワッサン

オリーブとケッパーの相性抜群!

¥800-

☆ストロベリーフロート

苺ミルクの上にバニラアイスとホイップを

たっぷりのせちゃいました♪   ¥480-

 

 

超高級葡萄!

2012年09月26日

image

お客様から頂いた超高級葡萄、桃太郎のぶどう! 一房、なんと 1万円を超すぶどう! 一粒に換算したら、一粒、なんと300円ごえ! 自分では絶対に買えない(>_<_ 毎年従業員に食べさせなさいと何箱も持ってきて下さいます=”毎年従業員に食べさせなさいと何箱も持ってきて下さいます” 味わいながら頂きますз-=

うなぎ家で、、

2012年09月14日

今日はうなぎ家比呂野でご飯。 休みの日くらい、他に食べに行くとこないの?と毎回兄に指摘されますが… 落ち着くとこで食べたいのです。 長焼き頼んだら、白焼きとハーフにしてくれました♪ んー、どっちもいいね♪

image

蜂の子とり

2012年09月13日

兄が蜂の巣を採ってきたので、蜂の子とりをお手伝い! たまたまカメラマンの清水さんが来てたので、一緒にお手伝いしてもらいました♪ 殻を破ると、成虫になった蜂が出てきたり、真っ白な幼虫が出てきたり、気持ち悪いけど、癖になる!

image

明日はまかないで、蜂が出るかもー(´Д`)

ちなみに

2012年09月09日

この写真は先週、哲さんと石垣島たでダイビングした時のもの。

image

石垣島は最高! 八年前、一緒に生活してた友達たちと 八年ぶりに集まりました。 あたしの大好きな友達がいる石垣島、本当にいい場所です。

石垣島から

2012年09月09日

哲さんが

image

遊びに来ました! 以前八事で餃子家をやっていましたが、今は石垣島に移転! 今は海と自然と共に仕事も充実した生活を送っています。 毎年石垣に行く度、一緒にダイビングしたり、BBQ したり、とてもお世話になってます! 石垣に行く機会がありましたら、是非『ぎょうざ家 心心』 を宜しくお願いします!

長野から

2012年09月09日

甥っ子が車の免許を取って四日目で長野の飯田から名古屋まで運転して遊びにきてくれました! 兄が猟師を伝授するために、甥っ子は小さい頃から山に連れてかれてます。 近い将来、兄と一緒に鹿や猪を捕ってくるかも?!

image

pagetop