プライスレス!
2012年11月15日
連日、カツサンドをたくさん注文して下さる会社にスタッフがわかりやすくカツサンドの味を書いてくれました! ただ、みそ、ソースと書くだけでなく 『いつもありがとうございます。心を込めてつくりました。お仕事頑張って下さい! 』
ブタのイラストつきです。 きっと会議か何かの時に食べて下さるだろうと考えた言葉です。 不要になった広告の紙。 お金を一円もかけていないものでも、こんなにも人の心を満たす事が出来るのですね。 書いたのは、学生アルバイトです。 比呂野では、こういった『ぽっ』と気持ちがほころぶようなものを大切にしていきたい。
誕生日企画
2012年11月08日
昨日は兄のバースデーのサプライズ企画 アルバイトスタッフだけで贈る『比呂野劇』『合唱』! 去年に引き続き、四年の先輩スタッフが企画頑張っていました。 素晴らしいのは、社員が何もしなくても自ら行動すること。 学生アルバイトなのに、しっかり、後輩に見せて教育してるなぁとこっちが感心。 サプライズ=人を喜ばせる=感動を与えれる なので、接客業の私たちとしては、とても大切な感性です。 今年も兄を泣かせることができました! 本当にいいスタッフたちに感謝☆
これは手作りケーキに挑戦! あたしはつまみ食いしながら、温かく見守りました
ありがとうございました!
2012年11月04日
先日、兄の誕生日にイリナカにある焼肉屋さん『七厘亭』のママから頂きました! この素敵なお花は、八事にあるお花屋さんの『マリモ苑』さんが作ってくれたものです!
マリモ苑さんに頼むと、間違いないです! ハイセンスですょ! ありがとうございましたd=(^o^)=b
これは家紋
2012年10月30日
これは、廣野家の家紋。 うーん、ため息が出るほど素晴らしい!
ハッピーハロウィーン♪
2012年10月30日
ハッピーハロウィーン!
近藤さんが作ったハロウィーンカボチャ思ったより早く完成です!
ライトアップするとこんな感じです!
なんて器用なんだろう!
何ができるかな?
2012年10月29日
手先がとても器用な
近藤さんが作る作品。 発表は1日! 楽しみにしててくださぁぁい♪
30日(火) 『どですか』放送
2012年10月29日
先週、夕方の『アップ』で放送された珈琲家比呂野の『カツサンド』
見逃した方、必見!!
明日、同じ内容で『ドデスカ!』で放送されます☆
朝の7:10分前後、メーテレの『ドデスカ!』見てくださいね♪
とんかつのコック、稲垣さんと、喫茶のスタッフあきほちゃんが、とても可愛らしい笑顔で映ります(^з^)-☆
今年の餅投げ!
2012年10月21日
毎年恒例! 伊勝神社の餅投げにスタッフと参加! 兄が投げるのでその下で待機( ̄^ ̄) あたしの狙いは紅白の紐で結んである50円玉、5円玉! みんなが餅拾いに没頭する中あたし一人で叫ぶ! 『ご縁ちょうだいーーっ!』 餅なんてその次、その次( ̄^ ̄) 兄がヤレヤレという顔で投げてくれたが、隣のおばちゃんのお尻にドカンとやられて、拾い損ねる痛恨のミス! 次こそはと、執念で勝ち取ったご縁! 開けてみると、今年は50円玉ぬきの5円玉のみになっていました! とにかく、取ったどー!! 餅は五人で40個くらいになったかな? ほとんど、背の高い恩田スタッフがとりましたが… マサヤも、なみも、アキホも、母上もよく頑張りました(^з^)-☆ 落ちて、どんどん石ころに埋もれる餅を 必死に両手で掻き分けて拾う自分の姿に思わず笑ってしまい、その必死の姿を隣にいたアキホに見られていたのがお恥ずかしいですが… 今年もスタッフと楽しい思い出が出来ました☆ 行けなかったスタッフに餅をもってかえるぞー!
メーテレ取材
2012年10月21日
メーテレさんが珈琲家比呂野のカツサンドの取材に来てくれました♪ 24日メーテレ夕方放送の『アップ』に放送される予定です! 是非、見てくださいね!
サンドイッチたくさん!
2012年10月21日
今日は、朝からたくさんのサンドイッチを作ってピクニック♪ だと、いいんですが、、、
これは、大口の注文♪ そうそう、今週末から近くのパチンコ屋さん『パレス』に土日、祝限定で比呂野のカツサンドおろすことになりました☆ サイズは四切れで420円! 昨日は20個全て完売したそうです♪ 今日も20個作りました、完売してるといいな♪