今月のおすすめ!
2023年07月01日
蒸し暑い日が続きますね。
じめっとして、暑いと、身体もいつもより疲れやすいですよね。
なので、私はビタミンを多く摂る野菜中心の食事を心がけております!
とんかつも、夏季限定のみぞれ大根おろしをつけて食べると最後までサッパリ食べれます!
人気メニューですので比呂野常連様はこの時期を大変楽しみにしてらっしゃいます。
そして今月の喫茶のおすすめは、、
夏野菜カレー
お野菜たっぷり食べられます!
きしめん家のオススメは
ドンっ!
これは、欲張りすぎなくらい
具沢山です!
ピリ辛味噌が食欲増進させてくれて
とろろと半熟卵でつるっといける
大満足なきしめん。
さすが、大将、センスあるな〜!
夢花塾でリトルワールド開催!
2023年06月29日
この度は、夢花塾でミニリトルワールドを開催致します。
7月16日 日曜日
10時から15時
対象 中学生以下
夢花塾生徒 500円
その他 1000円
お気軽にお問い合わせ下さい。
夢花塾 052-753-3575
私も夏祭りブースと飲食ブースで出店いたします!
詳しくは、夢花塾のインスタをご覧ください!
みぞれ始まりました♪
2023年06月15日
私の大好きなみぞれトッピングの時期が
始まりました!
暑いけど、さっぱり揚げ物も食べれるし、食欲なくても、食べ出したら止まらないのが
このみぞれ!
皆さんが待ちに待ったみぞれ
始まりましたので、ぜひどうぞ!
みぞれのランチは7月スタートです!
今日もお客様にたくさん笑顔を致けて
私はやはりこの仕事が天職だなぁと思いました!
AI社会になりつつあるこの世の中
やはり大事なのは人と人
人が育てたものを人の手で調理をして、人の手で人へ提供する
これが、社会で疲れ切った心を満たし
また頑張ろうと思える活力になる!
私はそう思うので、元気、活力が伝染するような接客を心掛けております!
そして、心を満たされたお客様からの笑顔で、また私は頑張ろうと思えるのでした!
廣野家 家族写真
2023年06月14日
兄と母と父と四人の家族写真
知り合いの山手通りの
L‘ÉCLAT PHOTO STUDIO
さんの長谷川さんに撮って頂きました。
お母さん、引退したけれど
やはりこの制服姿懐かしくて、とても似合ってます。
お客様からも従業員からも愛されるお母さん、私にとって偉大です。
テーマは《人生》!
とても良い写真が撮れました!
。
6月のおすすめです!
2023年06月08日
天むすと喫茶の今月のおすすめです!
雨が降ったり、降らなかったり。
雨だと心なしか気持ちが少し沈んだり。
私は元気よすぎるから、雨の日の方が少し落ちついててその方が良いのかも、、笑
今日は朝からパートさんがお店の前の草むしりをしてくれていて、色々気づいて自分から気づいて行動してくれているスタッフ、比呂野の宝だなぁぁと感謝の気持ちでスタートしました!
今日もスタミナきしめんの様な、パワフルで行きたいと思います!
UNATOイベント行ってきました!
2023年06月05日
昨日は兄弟でペットフードのうなぎの頭で作った
UNATOを販売しに
ワンちゃんのイベントで港区まで行ってきました!
比呂野を知ってくださるお客様もみえて声掛けて下さりとても楽しかったです。
暑かったですが大勢の方が集まっていて盛り上がっていました!
また、ワンちゃんのイベントあったらぜひ呼んでください^_^
Unato Tシャツ!
2023年06月01日
写真が横ですが、、
UnatoTシャツ作りました^_^
最近は私もunatoの販売でドッグイベントによく行きますが、わんちゃんに囲まれて最高!
犬好きな私は、かなり癒されています。
今日夢花塾、東海テレビで18時から放送
2023年05月11日
本日18時から東海テレビで
夢花塾について放送されます。
是非、どんな塾なのか皆様に知って頂きたいので、見てくださいね!
5月のオススメ!
2023年05月11日
こんにちは!
ゴールデンウィークがバタバタと過ぎ
気付けば5月のオススメ載せてなかったことに今気付きました、、
ゴールデンウィークは元スタッフが何人も食べに来てくれたり、久々に会う友達がいて楽しかったです。
でも、体はバキバキ。
スタッフも毎日よく頑張りました^_^
本当にうちのスタッフはよく頑張るし、アルバイトのスタッフも社員顔負け!
本当にスタッフに恵まれて感謝です。
さて、比呂野初めての試み。
社員に三連休を取らせてあげたいと言う事で、きしめん、この三日間お休みさせてもらいました。
次は5月15-17でうなぎが三日間お休みします。
1人の社員は北海道に行って、とってもリフレッシュして清々しい顔になって帰ってきた事がとても嬉しかったです!
やはり、休みは大事〜!
7年2ヶ月ぶりの再会!
2023年04月29日
こちらは、私の第一子を取り上げてくれた助産師さん。
今日の、興正寺のイベントで
私の兄に声をかけてくださいました。
比呂野の娘という事を覚えててくれたんですね。
私はお店を保守していたので、お会い出来ませんでしたが、取り上げてもらった本人は偶然にもいたので、7年2ヶ月ぶりに再開する事ができました!
第一子の出産で不安もありましたが、こちらの助産師さんのおかげでとても心強かった事を今でも覚えています。
ご縁ですね。
声をかけてくださり、本当にありがとうございます。