今月のオススメ⭐︎
2021年10月05日
こちらは珈琲家比呂野の10月のおすすめです!
くりあじかぼちゃは期間限定メニュー地元名古屋の八事で作られたカボチャを使っています。
こちらはきしめん家比呂野の10月のオススメです⭐︎
私個人的には、ラーメンがオススメ!
ダクト掃除してピカピカ!
2021年10月05日
ダクトが綺麗で
その下で働くのはとっても気持ちいいですね!
朝から気持ち良い仕事できます!
スタッフさん、ありがとう^_^
いつも、お客様はもちろん
一緒に働くスタッフにも感謝は忘れません^_^
只今、満席!
2021年10月04日
とん大!
わぉ、おいしそう^_^
今日も月曜張り切り営業中!
比呂野の『ごろし』知っていますか?
2021年10月02日
https://plus.chunichi.co.jp/blog/oinago/article/588/8241/
比呂野の『ごろし』
まだ食べていない人は是非!
人気ブロガーのおいなごちゃんこと
おいでよ名古屋さんのブログにごろしが紹介されました^_^
きしめん家、珈琲家で
食べられます^_^
今日は出前からスタート!
2021年10月01日
今日から緊急事態解除という事で
いつもと変わらないんですが
気持ちはいつもより晴れ晴れ!
風も気持ち良い^_^
朝から川名公園2周してから出勤しました^_^
たくさんのお客様に会えるかなと思うと
気持ちもワクワク!
今日は出前の大口からスタートしました^_^
まかない担当!
2021年09月30日
いつも美味しい
まかない
有難う^_^
きしめん家の山ちゃんです。
マスクしてても笑顔が伝わる^_^
すてき^_^
お惣菜 蓮根の胡麻マヨサラダ!
2021年09月24日
今日のとんかつ家のランチお惣菜です!
売り切れる場合もございますので
お早めにお越しくださいね!
秋分の日
2021年09月23日
お彼岸
春分の日、秋分の日の前後三日間の期間を彼岸といいます。
『暑さ寒さも彼岸まで』と言うように季節の変わり目でもあります。
問題です。
お彼岸にたべるものはどれ?
・ぼた餅
・おはぎ
どちらでしょう?
答え
両方とも正解です。
ぼた餅とおはぎは同じ物です。時期に名前が変わります。
春分に食べるのはぼた餅(牡丹)
秋分に食べるのはおはぎ(萩)
です。
牡丹、萩はその季節の花の名前なんですよ!
日本の奥ゆかさを感じますね!
明日のとんかつのランチ
2021年09月16日
明日のランチのお惣菜
なんだか美味しそうなもの
店長が一生懸命作ってました
何かはお楽しみ^_^
今日のランチもとっても活気があって
スタッフ同士のコミュニケーションも取れてて
なんだか、みんなとても楽しそうに仕事していました!
私もとっても楽しく仕事できました、明日も楽しく仕事ができますように^_^
明日も笑顔でお待ちしております^_^
立冬はとんかつの日!
2021年09月14日
今年は11月7日日曜日です⭐︎