すぎちゃん
2011年11月03日
元スタッフのすぎちゃんから、兄の誕生日プレゼントが届きました!
ありがとう!
これで日本酒飲むぞとはりきっています!
ご丁寧な手紙も、本当にありがとね!
また遊びに来てください!
その時、比呂野の劇と歌のビデオ見ながら飲みましょう!
兄、誕生日会
2011年11月03日
今日は、兄28歳の誕生日会をしました!
なんと、劇を作り、練習し、披露しました!
劇の内容は、『私と兄との、喧嘩のほつれから、比呂野のスタッフの歯車が合わなくなるが、比呂野の妖精が現れる事により、皆やる気を取り戻し、元の熱い気持ちのある比呂野の取り戻す』
という、感動的なストーリー。
仕事終わってから、集まって練習しました。
みんなで、歌も歌い、パートに別れ一生懸命練習をしました。
サプライズのバースデーは大成功に収まりました。
劇の台本を書いてくれた、のぶ、ゆりえ。
小道具を作ってくれた、なみ。
歌の練習を引っ張ってくれた、ゆい。
遅くまで練習してくれた、みんな。
ほんとにありがとね。
さらに、スタッフとの絆が深まりました。
兄の男泣き、頂きました!
ありがとう!
2011年11月03日
林さん、お花、届きました!
いつも、あったかい気持ちにさせてくれて、ありがとう。
アーモンド・オレ
2011年11月02日
今月のおすすめドリンクは
アーモンド・オレ ¥430
カルボナーラトースト
2011年11月02日
¥670
鰻の押し寿司
2011年10月27日
始めました!
1日、限定10本!
昨日は見事に全部、売り切れました(^_^)v
やったぁー!
秋明菊
2011年10月24日
お客様に頂きました。
すごく清楚な印象。
秋明菊
花言葉は
『忍耐』
『薄れゆく愛』
『多感な時』
だそうです!
多感な時?
母も好きなシュウメイギク。
父はカスミソウが好き。
私は花の事はよくわからないが
素朴な花が、やっぱいいな。
ありがと。
川原小学校
2011年10月22日
授業の一貫で、川原小学校の皆さんが、うなぎ家に見学に来ました。
皆さん、井戸を見学し、うなぎを掴んだりして、熱心に話を聞いていましたよ!
私も、小さい頃、近くの喫茶店に見学しにいったなぁー。
将来、この子達が、また思い出してくれたらいいなぁ。
(写真の許可は得てあります!)
またたび
2011年10月22日
先日、うなぎ家比呂野で夕食をとっていた時に、目の前にまたたびの、焼酎漬けがあったので、またたびは本当に猫が好きなのか!という実験をしました。
またたびを紐で結び、猫の目の前にチラチラ。
焼酎漬けだったせいか、無関心。
失敗に終わりました。
キンモクセイ
2011年10月16日
大好きな この匂い
窓を開けると ふわぁーっと
遊びにきてくれたのね