出前メニュー

比呂野

ブログ

明日

2011年10月04日

image

明日は比呂野のミーティング。

9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方

という、本から学んだ話をする予定。

北海道から帰ってきて、さっそく、明日はモーニングです!

早起きしなきゃ!

遊ばせてもらった分、頑張るぞ!

明日は、店に送った鮭が届きます!

楽しみだぁー!

北の海

2011年10月03日

image

割烹旅館
一の松 に宿泊していますが、歩いて海まで5分。

冷たい風と海。

気持ちいいです。

いつまでも眺めていたい。

これは、今朝の写真。

函館から

2011年10月03日

image

昨日から函館に来ています。
お世話になっているご夫婦に連れてきてもらいました!

北海道といえば、思い出深い土地で、小学校入学祝いで、父と二人で寝台列車で青函トンネルを通り旅をしました。

流氷を見る船に乗ったり、動物園、雪まつり、わかさぎ釣り、鶴を見たり、鎌倉の中で食事をしたり、雪の上をジェットで駆け抜けたり、それはそれは、体を張って遊んでもらいました!

その後、家族四人でも行きましたが、父と二人きりは最初で最後の旅行。

20年前の事になりますが、記憶は鮮明で、母と離れて少し心細い気持ちと、父がとても優しく、大きくみえたという複雑な気持を、ついこないだの様に思いました。

今回は、とにかく食べて、飲んで、温泉入って、また食べて。

とにかく、美味しいもの、たくさん食べさせてもらってます。

今は函館山からの夜景をみた帰りです。

とっても綺麗でした。

比呂野のスタッフさんには、いつも頑張ってもらってますので、鮭一本、いくら、うに、ホッケとするめ。
送っておきましたからね!

よく働き、よく遊ぶ。

これが、私のモットー。

今月のおすすめ!

2011年10月01日

今月のおすすめドリンクは

「クラッシュアイス オレ」

練乳と凍らせたアイスコーヒと牛乳を

ミキサーでクラッシュさせたミルキーな味わいです。

 

¥430

今月のおすすめ!

2011年10月01日

今月のおすすめフードは

自家製ミートソースに

とろ~りチーズと色とりどりの野菜を挟んで

ホットサンドにしました♪

¥670

二枚目

2011年09月30日

image

なんでか、盛り上がっちゃいましたぁ♪

Sawadee!!!

2011年09月30日

image

Sawadee!!!!!

Today,a big  bus came in front of Hirono. I was really surprised firstly.
I couldn’t understand what’s going on;'(

They came Hirono from Thailand!!!
What amazing it is!!!

Fortunately They really loved Hirono’s Tonkatsu.

Unfortunately I couldn’t speak Thai,,,
During I talked with them through an interpreter, a principal said that his son is a pilot! So, you should come with me like as his fianc !!!
I was about to take their micro bus to see his son seriously!!!! Hahaha

Please come to Hirono again!
Every staff is looking forward to seeing you soon!

今日は、大きなマイクロバスに乗ってきてくれた、タイからのお客様。

最初は、マイクロバスが停まって、なんだなんだ!という感じで、びっくりしましたけどね!

名古屋大学の方に比呂野を紹介してもらったそうです!

The princess chulabhorn’s college development project
というプロジェクトで日本にみえたみたいです。

通訳の方によれば、私の隣にいる若い男まえの方、
タイではよくテレビに出ているらしいです。

他にも、教授さんたちがズラリ。

味噌のとんかつを食べて、とても美味しいと喜んでました(^_^)v

とにかく、ブログに載せるよ!って伝えてしまったので、今日のブログは、英語が得意のスタッフりさに通訳頼んで、英語でのせてみました♪

タイ語も、少し調べてみたけど、すんごい難しいの!

でも、いろんな国の挨拶くらい覚えていたら、お店に来てくれたときコミュニケーションがとれるこら、いいかも!

また、来てくださいねぇ!

とんかつ比呂野のランチ

2011年09月29日

比呂野のランチ
5種類あります。

人気ナンバー1は、大葉が挟んであるヒレランチ!

ナンバー2は、海老とキスとヒレカツのミックスランチ!

ナンバー3は、しょうが焼きランチ!

次に季節限定ランチ。
今は大根おろしたっぷりの、みぞれランチ。

私は、これがだいすき!

冬になるとカキフライランチを心待にしているお客様も多いです。

私は、ランチについてくるお総菜がすき。

中でも、ドテ煮と、ナムル、大根の煮物は最高!

稲垣さんの作る、お総菜はみんなだいすき!

明日は、何のお総菜かな。

わくわく!

秋分の日

2011年09月23日

今日は、秋分の日でしたね。

お彼岸ということもあり、お墓参りの後に寄ってくださるお客様もみえました!

暑さ、寒さも彼岸まで

と言いますが、本当に一気に肌寒くなりましたね。

皆様、くれぐれも風邪を引かないようにしてくださいね!

三連休、残り二日も頑張るぞー!

関まで

2011年09月22日

image

関まで、うなぎを食べに来ました!
しかも!
うなぎ家二件はしご!

昼から仕事なのに、なんとハードなスケジュール。

ビール飲んだ二人は車で爆睡。
気持ち良さそう。

兄のうなぎ好きにはかないません。

でも、今日は素敵なドライブ日和でした♪

さて、帰って仕事がんばりますか!

pagetop