心心と比呂野
2011年09月15日
石垣島にあるぎょうざや『心心』が、二キロ、一万円と高級豚肉アグーを本島から取り寄せました!
兄が心心で、とんかつを揚げ、比呂野の味噌で頂きました!
厨房に入る兄の姿を見て、心心でアルバイトしていた頃を思い出しました。
カツを楽しみにしていた仲間たちがどんどんやってきて、店は満席!
肝心なお味は、満点頂きました!
アグーの豚肉、食べごたえがあって、美味しかったです!
私はいつも、味噌で食べているので、石垣のサンゴマースという、お塩で頂きました☆
哲さん、ゆうこちゃん
楽しいイベントありがとう!
今度はうなぎpartyしましょう!
*写真は帰ったら、アップしますね!
お気に入りショット2
2011年09月13日
1枚目☆二枚目
西表島でシュノーケル♪
三枚目☆
廣野兄弟ナ
イトツアーで見つけた、爪楊枝の入れ物を宿とす
る『島ヤドカリ』
お土産に母に持ち帰ったら怒られた(笑)
お気に入りショット
2011年09月13日
一枚目☆二枚目
哲さんとこの子
『こゆき』と『こてつ』も一緒にドライブ♪
三枚目☆
ブルーシールのアイス、
トリポーゥ(笑)
はい、トリプルです。
今話題の…
2011年09月13日
紳助さんの店の前で一枚。
入りませんでした(笑)
とにかく、風が強かった!
西表島
2011年09月13日
雨降る予報が、なんと晴れ!
めーっちゃ嬉しい!
なので、今日は朝から石垣島一周。
『心心』の哲さんのスペシャルプランで絶景ポイント巡り&サトウキビジュースを飲み、キミ食堂というローカルな店でそばを食べ、昼には船で石垣から40分の西表島に移動。
レンタカーを借り、星砂海岸でシュノーケル!
思った以上に綺麗で、熱帯魚の種類も多く、大きな魚やカラフルな魚に兄が大興奮!
夜は兄と、ナイトツアー!
私達が宿泊している、パイヌマヤのオーナーも11年で一度しか見たことのないという『西表島やまねこ』に会いに。
雨が降った後なので、蟹やら蛙やら、ヤドカリやら道路にうようよ。
これは、可能性が高い!
と、思っていたら、すぐに西表やまねこ、遭遇!!
テンションあがる!
他には、蛇や蛍もいて、フクロウの鳴き声を聞きながら、山道をドライブ!
廣野兄弟、興奮しまくり!
帰ってきて、温泉に入り、やっと今落ち着きました!
明日に向けて就寝!
明日もラッキーな事がいっぱいありますように!
石垣島初日
2011年09月13日
太陽サンサン名古屋から、雨降る南の島、石垣島までやってきました!
到着して、すぐ島野菜カフェ リハロウビーチで昼食を挟み、注文している間に水着に着替え、食べ終えたら、すぐダイビングへ!
ぷしぃぬしま(shop)、去年に引き続き、船長、最高です!
一年に一度か二度しか潜らないのに、今年も見せてくれました!
カメ!
間近で二回も会えました♪
去年のマンタもばっちりなタイミングと場所でした。
それから、友達が、海でサーフィンをしてると聞いたので、ポイントまで行くが見つけれず。
夜は、石垣牛『MARU 』で堪能。
焼き肉はMARU!
そして民謡居酒屋『うさぎ家』
一緒に飲んでた相手が、なんとBEGINの映画『恋しくて』の主演男性!
ちなみに、姉は『やなわらばー』の東里サン!
めちゃ充実した一日!
そして、明日は石垣ドライブ&西表島に一泊!
明日は何が起こるんでしょう!
お楽しみに!
やっぱり
2011年09月11日
海はいいなぁ。
久々に海に癒されました。
明日から、廣野家は石垣島に行ってきます。
また、石垣から素敵な写真をお届けします!
今回の旅行は5日前に、思いつき、急遽決めました。
兄と私から、母にプレゼントです。
私が石垣島が好きということもあり、私が勝手に旅行のテーマを決めました!
兄、初ダイビングに挑戦!
母、金ヅチを克服し、シュノーケルに挑戦!
そして、何より楽しみにしているのが、
石垣島にある、ぎょうざや『心心』と名古屋の『比呂野』が、ついにコラボします!
石垣島のアグーの豚肉を使い、とんかつを揚げ、比呂野の味噌と石垣の岩塩でとんかつparty!
一日限定のコラボレーション!
かつは、兄が揚げます(笑)
他は、全て、心心のマスター哲さんに、丸投げしてプランを組んでもらってます。
どんな旅になるでしょう。
また明日、お届けします!
お楽しみに!
いただきました!
2011年09月10日
朝、うなぎに出勤したら段ボールがボーンと5箱!
見たら、美味しそうな、ぷりぷりの桃と、ぶどうと、梨が!
トマック様、いつもいつも、本当に有り難うございます!
いただきます!!
初恋、失恋、結婚
2011年09月09日
珈琲家比呂野のテーブルには、小さな小さな花瓶があります。
今日は、アキホと一緒にお花を生けてみました!
タイトルは初恋。
次は、失恋。
最後に結婚。
生ける花の雰囲気で、自分達がどんなイメージなのか、よくわかりました。
結婚というタイトルで生けたとき、16歳のアキホは、白色の、広がった、包容力があり、どこか、わくわくするような弾けた花をチョイス。
現実は違うよーって。
でもこうして
アキホと花を生けてるとき、すごく楽しかった!
今日の目標
2011年09月08日
今日の夜、ほんの少しとんかつのヘルプに入り、手伝っていたとき。
お客様から、『笑った時のエクボが可愛いねぇ!』と言われた。
その時の周りのスタッフの様子が変!
みんな『まじかよー』みたいな顔をしている。
なんで!って聞いたら
最近、毎日仕事に入っていて、モチベーションが下がりぎみな半りさは、モチベーションあげるために、こんな目標を立てた。
目標の欄には、お客様に一人でもいいから『君の笑顔、素敵だね』と言われること。
と書かれている。
タカの欄には、半りさよりも先に『君の笑顔は素敵だね』と言われること。
ゆうこの目標は『たかサンよりも先に言われること』
みんな、やたら笑顔。
顔がつりそうなくらい(笑)
朝から、やってるが、なかなか誉めてもらえない。
そんな時、私がチョロチョロって店に顔出した時に誉められたもんだから、『いただきました!』の私のドヤ顔に半りさは、
『あー、もう、まじでやる気なくしたー。お先ご飯いってきまーす』
って、すねちゃいました(笑)
でもね、この半りさの目標がすごいでしょ。
モチベーションあげるための、目標。
自分でコントロールしてる。
さすがです。
やる気でない
で、終わらせない。
でね、裕子が言ってた。
『最近、周りに指示を出せ、裕子がホールを仕切れと、言われ、バイトに来るのが怖かった。
忙しくなったらどうしよう、そんなことばっかり考えて、仕事を楽しめなかった。
人に教えることとか指示を出す事を目標にしてたけど、今日の目標は、みんなで競いあう、ゲーム感覚で、久しぶりに笑って仕事を楽しめた!』と嬉しそうに言っていた。
それを聞いて、すごく嬉しかった。
仕事の楽しみ方は、いろんな方法があるからね。
やっぱり、こうでなきゃ!
楽しまなきゃ!
ゆうこが、楽しみ方を見つけれて本当によかった!