出前メニュー

比呂野

ブログ

秋分の日

2011年09月23日

今日は、秋分の日でしたね。

お彼岸ということもあり、お墓参りの後に寄ってくださるお客様もみえました!

暑さ、寒さも彼岸まで

と言いますが、本当に一気に肌寒くなりましたね。

皆様、くれぐれも風邪を引かないようにしてくださいね!

三連休、残り二日も頑張るぞー!

関まで

2011年09月22日

image

関まで、うなぎを食べに来ました!
しかも!
うなぎ家二件はしご!

昼から仕事なのに、なんとハードなスケジュール。

ビール飲んだ二人は車で爆睡。
気持ち良さそう。

兄のうなぎ好きにはかないません。

でも、今日は素敵なドライブ日和でした♪

さて、帰って仕事がんばりますか!

スポッチャ

2011年09月22日

image

久々に、スタッフ9人で、スポッチャ行ってきました!

バレーやバドミントン、バスケ、卓球などで、本気で勝負しました!

運動神経のいい子と、負けず嫌いな子ばかりなので、みな、真剣!

みんなの意外な一面が見れてとても楽しかったです!

家についたのは朝の4時。
久々にやってしまいましたねー。

足がもつれて、ヨタヨタです(笑)

でも、こうして、仕事以外で、遊ぶのは大切。
一層チームワークが強くなった気がします。

先週もスタッフ10人でスポッチャに行って朝まで遊んだと聞いているので、今のスタッフのブームという事は、うすうす気付いていますが、心の中で願います。

来週は、ありませんように、、、

誰かさんがこれから週一で比呂野の部活だぁ!と言い出したからなぁ。

体を張って遊ぶのは大好きなんですが、次の日まで疲れが残るのが
年取った証拠。

せめて、次は来月にしてください。

よく、働き、よく、遊ぶ!

これが、私のモットー!

敬老の日

2011年09月20日

image

今日は敬老の日ということもあり、お店も賑やかでした!

今日の雨、すごかったですね。

モウダッシュでお店に入られた方もびしょ濡れ。

こんなお天気なのに、来てくださったお客様、ありがとうございました!

さて、さて
今日は店に残りブログを更新していると、タカとりさからソフトクリームの差し入れが。

心打たれますね。

うちのスタッフほんとに、優しい。涙が出そうになるくらい、実は嬉しい。

タカと、まさやは冷蔵庫の掃除を居残りしてやってくれました!

他のスタッフは帰ったと思ったら、まだいてくれて、結局12時半までみんなでお喋り。

なみ、りさ、たか、まさや、あさこ、のぶ

ありがとうね。

明日もよろしくね。

石垣フレンド

2011年09月19日

20歳の頃、スーツケース一つで石垣に来た頃
とても可愛がってくれた友達。

一緒に飲みにつれてってくれたり
島にダイビング行ったり
貝を採りに行ったり
一緒に三線をひいてみたり
一緒にご飯作ったり

いつ、行っても笑顔で迎えてくれます!

みんな大好き!

アグーのとんかつ!

2011年09月19日

アグーのとんかつ
大好評でした!

珊瑚マース
比呂野の味噌

どちらも好評でした!

久々に名古屋食!と哲さん、幸島さん大喜び!

心心&比呂野

2011年09月19日

餃子家「心心」でアグーの豚肉を使って、なぜかとんかつparty!
もちろん比呂野の味噌持参で!

まとめてアップ!

2011年09月19日

 

「石垣牛」の美味しい

「MARU」の幸島さんと

たかこさん

「心心」の哲さんとゆうこちゃんと廣野家で。

美味しいお肉ご馳走様でした! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三連休

2011年09月18日

皆様、三連休どうお過ごしですか!

今日の比呂野には、大阪や東京、福岡からのお客様もおみえでした。

なんか、お客様みんなの顔が、いつもよりニコニコしてたような!

気のせいかな?

今日も一日楽しく仕事が出来ました♪

明日も楽しい一日になりますように☆

美味しかった!

2011年09月18日

image

image

image

写真1枚目
篠原先生に頂いたぷりぷりのイカ

写真2枚目
トマックの田中様に頂いた桃太郎の葡萄

写真3枚目
石垣島の友達から頂いたドラゴンフルーツ

たくさん食べちゃった!

ありがとうございましたっ(^-^)

pagetop